さてまだまだ続いています
「家庭教師&個別指導の無料説明会ラッシュ」
今回は特徴あるテレビCMで、すっかりおなじみにの家庭教師のトライさんです。
ここにも自宅に来ていただいて、お話を聞きました。
その感想は
「『脅かしてるわけではないのですが』って・・・脅かしとるわ!!」
でした(どんな感想?)
なんでそうなったのか?
詳しく見ていきましょう!
目次
家庭教師のトライ 説明会
とある日曜日の昼下がり・・・。
家庭教師のトライさんが来られました。
CMに出てくるあのメガネのお兄さんを
ちょっとカジュアルにした感じの人。
愛想笑いが顔に張り付いてます。
挨拶をし、名刺を頂きこちらの意向や考えを話し、
なごやかな雰囲気で始まりました。
(もうこのパターン慣れてきたわ)
で、話が個別指導のことになったとき、ハッキリこう言われました。
「個別指導はそもそも進学塾の受け皿です。
進学塾で、ついていけなくなった子を拾う為に作られています。
はっきり言って、そこに行ってる段階でもう難関中学受験アウトですね」
おいおいおいおいおいっ、きっつう!
ハッキリ言うなあトライさんっ!!
とはいえ、その考えはちょうどあらままも
持っていた所だし、
奇遇だねえってところで意気投合。
トライさんの話はまだまだつづきます。
「中学受験(難関の)に成功する子は、進学塾でもトップクラスの子か、家庭教師で、目指す中学に向けて無駄なく勉強した子のどっちかですね」
そうそうそうそうそう!!
私も最近そのことに気づいたんだよトライさん!!
いや~のっけからすっかり意気投合です
家庭教師のトライ システム
説明会で強調していたのがトライのシステム
「ダイアログ学習法」
これはトライ独自のシステムで、
「先生が子供に説明したことを先生に説明しなおす」
ってやつです。
子どもに解った?って聞いたとき
「うん!」と元気よく返事が返ってきたら
大人は安心しますが「じゃあ説明してみな」ていうと
「・・・えーっと・・・」という事はよくあること。
灘は圧倒的な知識を頭で整理して、考え、問題を解くことに使います。
そのためにはこのシステムが欠かせないということですね。
大人でも上司から指示を与えられたときに
「復唱してみな」って言われ戸惑うことはあります。
「わかったつもり」が一番怖い。
それを防ぐいい方法だと思いました。
ここまでは
「おお、トライさんやるなあ、いいなあ」
でした。ここまではな。
家庭教師のトライ 料金
ではトライさんの料金を調べてみましょう。
月額の料金です(税抜き)
週1回(90分) | 週1回(120分) | 週1回(150分) | |
トライ認定プレミアム教師 | ¥63,000~ | ¥84,000~ | ¥105,000~ |
トライ認定プロ教師 | ¥51,600 | ¥68,800 | ¥86,000 |
特定の条件を満たす教師 | ¥33,600 | ¥44,800 | ¥56,000 |
トライ登録教師(学生) | ¥26,400 | ¥35,200 | ¥44,000 |
となっています。
うーん、やっぱし高いなあ、
いろいろコースがあるんだなあ・・・
小学生だから90分だよねえ、集中力もたないしねえ・・
と思いきや・・・
「灘のコースはここからですね。
脅かすわけではありませんが、ここ以外ではありえません!」
と、思いっきり指さしたのは・・・上ふたつのコース!!
高いやつやん( ゚Д゚)!!
まあ仕方ないけど・・・。でもこの金額・・・
ぜったいCMに使ってるやろっ!!!
しかもダメ押しの一言
「小4からだと週3は必要ですね」
めっちゃ高なるやん( ゚Д゚)!!
トライさんのおどしはまだまだ続きます
(注)すべての会話の枕詞に「脅かすわけではありませんが」が付きます。
「家庭教師一本は珍しいですよ。普通は浜とか希とかの補佐で使ってます。」
「塾は集団な分、安いんですよ。
家庭教師が安かったらみんな家庭教師一本ですよ。」
「灘でしたら・・医者のご家庭が多いですから、
やはり1.2年生から始められますね」
おいおいおいおいっ!!
そんなこと言われたら「中学受験やめようか」って
話ンなるで!
お前らみたいなとこ、灘受けるなんて
そもそも身の程知らずやでって言ってるに等しいで!
脅しているわけではありませんって・・・
完璧な脅しやろ!それ
あったま来るなあ~本当のことやろうけどな(苦笑)
とはいえ、あらまま家も幼稚園の頃から、
少しずつイロイロやってはいます。
そもそも小1の子がやる学校以外の勉強なんて、
どこもそんな大差はないとは思いますが。
とはいえこれも一つの話として頭にいれて
(ブログに書いて)おきます。
まだ家庭教師の説明会で、話を聞いてないところは
あるしな。
家庭教師トライ 無料説明会まとめ
トライはべらぼうな値段でした。
週3回とかになったら一体いくらになるのやら・・・
"(-""-)"
モチロンここでは頼みませんが、
重要な話が聞けた+あらままの考えていたことが当たったという、貴重な時間でもありました。
まだまだ家庭教師の説明会は残っています。
トライの話が本当かどうか、
我が家に挽回の余地はあるのか・・・
だれか・・・
「教えて~♪」
ぽちっとなしてもらえたら嬉しいです!
また、家庭教師に興味のある方はこちらをおススメ↓
一括資料請求でピッタリの家庭教師が見つかる 「かてきょナビ」
資料を一括して送ってもらえますよ!
(あらままもこれで資料をもらって今に至ります)
合わせて読みたい