夏休みもそろそろ後半戦にさしかかってきました。
夏休み前に立てた計画表も
親子ともどもなんとか8割はこなしています。
(あらまま、がんばってピアノの練習して
なんとか「Let it go」8割弾けるようになってきました)
息子君もなんだかんだ言って
朝の6時起床、7時半からの勉強、9時までの就寝
テレビは1時間まで(土日は2時間まで)
も守ってくれています。
後半戦も頑張って守ろう!
あらままも仕事計画守ろう!
子供に
「あれやれ。これやれ」
って言うのはあらままは嫌いなんですよね。
(皆言いたくないでしょうが)
言わずに済ませる方法は
「親がお手本みせること」
かなと思います。
私も子供、思春期のころ親や先生に
「○○しなさい!」
って言われたとき
「自分はどうなんだよ!」
っていつも思っていました。
その気持ちは30年たった今も
少しも忘れていません。
てなわけであらままは
早寝早起きし、読書にいそしみ
計画をたてて過ごす。
・・・・そんな姿を見せていこうと
思います。
(でもずっとそれだとしんどいので
子どものいないときはちょっと手を抜いています)