夏休み真っ盛り。
さあ息子よ、プールに行ってくれ、そのわずかな間に
母は仕事にいそしむぞ!・・・と思ったのも束の間
「高温のためにプール中止」
なにいいいいいい????
聞くところによると、暑さで水温が異様に上昇したため
中止になったとか。
陸も暑くてダメ、水もダメなら子供はどこ行きゃいいんだい!
と怒っているあらままですが、気を取り直して・・・。
プリントや問題集が大分ごちゃついてきました。
適当に本棚にガサガサ入れたり(文房具もいっしょに本棚)
カゴにぶっこんだりしていました(隣は母の仕事道具入れ)
でもさすがにゴチャゴチャだし、見た目も良くない!
そこで思い切って
棚を買いました!!
テレビ周りを一面収納庫に!
これ、スゴイ容量です。
プリント、問題集、本だけでなく、
両親の本や文房具入れ、取扱説明書に保険証書一式も
ぜーんぶ入ってまだ余ってるくらい!
いやー、大満足です。
ちなみに左の棚一式を息子のスペースにして、
本や問題集などをいれていますが
本人も「自分の棚が出来た」といって大喜び。
今まで使っていた「現在使っている宿題一式のカゴ」も
スポッと入ってくれているので
いざ宿題!というときは、それごと出し入れすればOK。
いやー、買ってよかった!
インテリアって
「家族の成長」や「ライフスタイルの変化」とともに
チェンジしていくものだと思っています。
今回も結構大掛かりなチェンジでしたが
「あらまま家の第3幕」
(ここに住み始めてから3回目のチェンジ)
と思い、インテリアを微調整しながら
楽しんでいこうと思います!
あ、ついでにあらままの仕事デスクも買いました。
折り畳みしきなので、使わないときは小さくなってくれます。
お母さんも「自分だけのスペース」って必用ですよね。
ここにいると落ち着きますので
「ちょっと休憩したい時」
なんかに良いです。
あらまま家の第3幕、稼働し始めました!
プリント、問題集の収納にお困りの方はこちら↓