おススメおもちゃ・ゲーム
息子がキャンプ先で足を骨折。 足は折れても勉強は出来る❗️Z会の課題がたまってるのだ❗#Z会 pic.twitter.com/Zy8LgO6sLz— あらまま (@tanosikuaramama) 2019年8月18日 約20日間旅先の病院で入院してました(もちろん、あらままやあらぱぱも、24時間交代で付…
あらまま家では 一度公文に挫折しています。 いやもう算数の繰り返し問題が 飽きてしまってダメでしたね。 息子君にはむいてなかったようです。 さて何かいいものは・・・ と思って巡り合ったのがこれ 「サクラサク中学受験 Jr」(低学年用なのでJrです。高…
低学年にぴったりな お勉強アプリがあります。 その名は 「シンクシンク!」 息子くんが通っている はなまる学習会監修のアプリです。 勉強系アプリと言いましたが、 いわゆる漢字や計算なんかは 一切出てきません。 主にパズルものです。 例えばこれ 軽快なBG…
先日何気なく 「東大 オモチャ」で検索してみました。 よく「賢い子のうちには 地球儀、辞書、図鑑がある」 っていいますから 「賢い子って、子供の頃は 何して遊んでるんだろか?」 という純粋な好奇心で。 そしたらなんと、 レゴで遊んでたっていうじゃありませ…
夏休み前だというのに3連休の息子。 (7月はいつからこの日が休みになったんだ? 私が子供のころはなかったぞ?) はなまる、スタンダードの宿題もささっと終わらせて、ただ今熱中していることにまっしぐら。 何に熱中しているか? それはパズルです! (うち…
子供に賢くなってほしいなあ・・・。 親なら誰しもそう思うものですよね。 でも無理やりな勉強はさせたくない 出来れば楽しく遊びながら学んでほしい・・・。 本当にそう思います。 そこで私がいろいろ買い与えてみた オモチャの中で、 「これは結構あたった…